Tel / 

Phidias Trio Tokyo
official website

Maiko Matsuoka (violin,viola), Ryuta Iwase (clarinet)
and Erika Kawamura (piano)

News

2024-11-23 23:36:00

IMG_8718.jpegIMG_8720.jpeg

Phidias Trio vol.11 “In-between”

 

2024年12月13日(金)

19:00開演(18:30開場)

杉並公会堂 小ホール(杉並区上荻1-23-15)一般3,000円 / 学生2,000円 (当日券は各500円増し)

チケットお申し込み

https://phidias-vol11.peatix.com/

 

【プログラム】

夏田昌和:新作 (2024 委嘱新作・初演)

ヴォルフガング・リーム:Gesangsstück (2002)

ホセ・マリア・サンチェス=ベルドゥ:Qasid 3 (2000-2001)

ルイージ・ダラピッコラ:パガニーニのカプリッチョによるカノン風ソナチネ (1942-1943)

 

どんな時代にあっても、過去から学ぶべきことは多い。しかし、新しい芸術を生み出すためには、その先の未来に目を向けなければならない。音楽家たちはいつも過去と未来のはざまに立たされることになり、そこに多くの葛藤や格闘が生まれる。だからこそ「今」の音楽たりえるのである。今回のフィディアス・トリオの公演 “In-between”=「はざま」では、このことを様々な角度や視点から炙り出す。ヴォルフガング・リーム、ホセ・マリア・サンチェス=ベルドゥ、ルイージ・ダラピッコラの作品に加え、夏田昌和による委嘱新作を初演する。彼らはどのように過去の潮流と対峙し、独自の道を見つけていったのか。多種多様なそれぞれの答えは、未来を照らす揺るぎない光となるはずである。

 

 

お問合せ

phidias.trio@gmail.com

主催:Phidias Trio

このコンサートはサントリー芸術財団佐治敬三賞推薦コンサートです。

 


2024-11-20 23:53:00

【CD】Phidias Trio / Works for Violin, Clarinet and Pianoがリリースされました!

こちらのページからご購入頂けます。

http://keikou.info/ec0/

 

収録作品:   

Impulse II / Luca Francesconi

あわいの色彩 I  / 渡辺俊哉

Michigan Trio / Philippe Manoury

Lucem Vitae / スンジ・ホン

 

 


2024-06-23 17:27:00

2024.7.6 

Phidias Trio vol.10 " Live on...ll "

 

240513_phidias-trio_flyer_vol10.jpeg240513_phidias-trio_flyer_vol10(ドラッグされました).jpeg

 

2024年7月6日(土)

15:00開演(14:30開場)

KMアートホール (渋谷区幡ヶ谷1-23-20 京王新線幡ヶ谷駅より徒歩6分)

 

一般3,000円 / 学生2,000円

 

チケットお申し込み https://phidias-vol10.peatix.com/view

 

プログラム

 

田中吉史 : bogenspiel Ⅰ for violin solo(2003)

神本真理 : 記憶のコラージュ (2002/2024 revised)

山本哲也: Psychedelic Study for clarinet solo (2011)

松尾祐孝 : The Stratosphere (1985)

木下正道 : 炎は炎の中に消える、そして時間は時間の中に VI (2021)

渡辺裕紀子 : Memory and Stain (2019)

 

 

 

フィディアス・トリオ10回目の定期公演となる今回は、〈vol.7 “Live on…”〉に続き、現代を生きる日本人の作曲家たちを特集する。

田中吉史、神本真理、山本哲也、松尾祐孝、木下正道、渡辺裕紀子 — 彼ら6人の作品は、もはや一括りに形容できないほどに、多彩な個性や価値観を感じさせる。この多様性をもたらしているのは、何よりも、徹底した独自の思索と、妥協なき創作姿勢である。

今を生きる音、これからも生き続ける音。それをひたすらに追い求める作曲家たちの軌跡を追う。


2024-03-31 00:42:00

 Phidias Trio CD発売記念公演

『Works for Violin, Clarinet & Piano - Francesconi, Watanabe, Manoury, Hong』

 

2017年に結成されたPhidias Trioは、ヴァイオリン、クラリネット、ピアノという編成で、優れた現代音楽作品を紹介してきました。

この度、レーベル「蛍光資料」より、『Works for Violin, Clarinet & Piano - Francesconi, Watanabe, Manoury, Hong』をリリースする運びとなりました。

発売記念イベントでは、収録曲全ての演奏に加えて、CDの制作秘話を語ります。また、会場ではCDの先行販売も行います。

この機会にぜひご来場ください!

 

2024年4月24日

19:00開演(18:30開場)

会場:マリーコンツェルト(東京都板橋区中板橋18-11)

一般 3000円・学生 2000円(当日券は各500円増し)

ご予約:

https://peatix.com/event/3835928/

 

【プログラム】

渡辺俊哉:あわいの色彩 I(2017)

ルカ・フランチェスコーニ:Impulse II(1985-95)

フィリップ・マヌリ:ミシガン・トリオ(1993)

スンジ・ホン:Lucem Vitae(2017/18)

 

【出演】

Phidias Trio(フィディアス・トリオ)

ヴァイオリン 松岡麻衣子

クラリネット 岩瀬龍太

ピアノ 川村恵里佳

 

【プロフィール】

Phidias Trio(フィディアス・トリオ)

ヴァイオリンの松岡麻衣子、クラリネットの岩瀬龍太、ピアノの川村恵里佳により2017年に結成。これまでの主催公演では、現代の優れたクラリネット三重奏の作品を取り上げるとともに、オーストリア、アルゼンチン、ブラジル、チリ、トルコ、韓国、日本の若手作曲家の新作を初演し、好評を博す。また、ハニャン現代音楽祭(韓国・ソウル)や、日本作曲家協議会主催「日本の作曲家2021」等、数々のプロジェクトに招聘されている。2021年12月に出演した日本現代音楽協会主催「ペガサス・コンサート vol.3」の公演の模様は、NHK-FM「現代の音楽」にて、2週に渡って放送された。https://phidias-trio.com

 

 

主催:Phidias Trio ・蛍光資料

お問合せ

phidias.trio@gmail.com 

 

 

 

IMG_6576.jpeg


1 2 3 4 5