Tel / 

Phidias Trio Tokyo
official website

Maiko Matsuoka (violin,viola), Ryuta Iwase (clarinet)
and Erika Kawamura (piano)

Past Events

 Phidias Trio vol.9 "Re-intepret"

 

IMG_3538.jpegIMG_3539.jpeg



2023年9月13日(水)

19:00開演(18:30開場)
杉並公会堂 小ホール(杉並区上荻1-23-15)
一般3,000円 / 学生2,000円 (当日券は500円増し)

チケットお申し込み

https://phidias-vol9.peatix.com/


【プログラム】
稲森安太己:
Illusion einer einsamen Reise im Winter 1827 (2023 委嘱新作・初演) ※原曲:フランツ・シューベルト《冬の旅》
Prelude for clarinet and piano (2022)
Ubi caritas et amor for violin solo (2011 舞台初演)

フランツ・シューベルト:
楽興の時 第2番 変イ長調 D780-2


 あらゆる芸術作品は、無限の解釈の可能性を秘めている。ある作品をどのような視点から見つめ、そこから何を見出すのか — そのプロセスには、作品を解釈する者の哲学や価値観、生きる時代が鏡のように映し出される。
 今回のフィディアス・トリオの公演では、国内外で活躍する作曲家・稲森安太己に、「F.シューベルトの《冬の旅》を現代の視点から新たに解釈し、その素材を再構築する」というコンセプトで新作を委嘱。“アイデンティティの喪失”という普遍的なテーマを持ち、時として前衛作曲家の創作の源泉ともなってきた《冬の旅》は、およそ200年の時を経た現在の東京で、何を映し出すのか。ゲストに古典から現代声楽曲まで幅広く精通するテノールの金沢青児を迎え、新たなクラリネット三重奏の表現を探る。

稲森安太己 プロフィール
 1978年東京生まれ。東京学芸大学にて作曲を山内雅弘氏に、ケルン音楽舞踊大学にてミヒャエル・バイル、ヨハネス・シェルホルンの両氏に師事。西ドイツ放送交響楽団、ギュルツェニヒ管弦楽団、ブリュッセル・フィルハーモニー管弦楽団、新日本フィルハーモニー管弦楽団等の演奏団体によってドイツ、イタリア、アメリカ、ベルギー、日本ほかの国で作品が演奏されている。2007年日本音楽コンクール第1位、2011年ベルント・アロイス・ツィンマーマン奨学金賞、2019年芥川也寸志サントリー作曲賞ほか。ケルン音楽舞踊大学、デトモルト音楽大学、洗足学園音楽大学非常勤講師を経て現在、熊本大学特任准教授。



【出演】
Phidias Trio(フィディアス・トリオ)
ヴァイオリン 松岡麻衣子
クラリネット 岩瀬龍太
ピアノ 川村恵里佳
 ヴァイオリンの松岡麻衣子、クラリネットの岩瀬龍太、ピアノの川村恵里佳により2017年に結成。これまでの主催公演では、現代の優れたクラリネット三重奏の作品を取り上げるとともに、オーストリア、アルゼンチン、ブラジル、チリ、トルコ、韓国、日本の若手作曲家の新作を初演し、好評を博す。また、ハニャン現代音楽祭(韓国・ソウル)や、日本作曲家協議会主催「日本の作曲家2021」等、数々のプロジェクトに招聘されている。2021年12月に出演した日本現代音楽協会主催「ペガサス・コンサート vol.3」の公演の模様は、NHK-FM「現代の音楽」にて、2週に渡って放送された。https://phidias-trio.com


テノール 金沢青児(ゲスト)
 東京藝術大学音楽学部声楽科卒業、大学院音楽研究科修士課程修了。修了時に大学院アカンサス音楽賞受賞。2017年藝大フィル合唱定期演奏会にてバッハ《ミサ曲ロ短調》のソリストを務める。2018年には《カンティクル》全5曲を含むオール・ブリテン・プログラムによる初のリサイタルを開催。2021年、クルシェネク没後30年演奏会を企画、室内オペラ《信じること、その値段は》日本初演に出演。「ヴォクスマーナ」メンバー。


主催:Phidias Trio
助成:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京

お問合せ
phidias.trio@gmail.com

 

Phidias Trio vol.8 “Journey, Wander…”

 

2023年7月1日(土)

15:00開演(14:30開場)

KMアートホール (渋谷区幡ヶ谷1-23-20 京王新線幡ヶ谷駅より徒歩6分)

 

プログラム

ペア・ノアゴー  Per Nørgård

Grooving for Piano (1967-68)

Within the Fairy Ring - and Outside for Clarinet (1999)

Libro per Nobuko - Sonata « The Secret Melody » for Viola (1992)

 

ガリーナ・ウストヴォリスカヤ  Galina Ustvolskaya

Trio for Clarinet, Violin and Piano (1949)

 

黒田崇宏  Takahiro Kuroda

journey, wander; haziness, fogginess for violin, bass clarinet and piano (2023 委嘱新作)

 

独自の音楽語法や哲学を追い求め、作曲家たちは終わりのない旅に出る。

北欧の先達や中央ヨーロッパの前衛の潮流を受け継ぎつつも、それを新たな技法や神秘的な世界観に昇華させたノアゴー。師ショスタコーヴィチの影響を打ち破り、強靭な個性をむき出しにするウストヴォリスカヤ。極端なまでの静謐な音響から、独特な時間感覚を編み出していく黒田崇宏。

書かれた時代も背景も異なる3人の音楽が、フィディアス・トリオの視点を通して交差する。

 

出演

Phidias Trio (フィディアス・トリオ) 

ヴァイオリン・ヴィオラ 松岡麻衣子

クラリネット 岩瀬龍太

ピアノ 川村恵里佳

  

主催:Phidias Trio 

 

 

 

 

 

E7B1EFD8-0A3A-4311-BE1A-8F8DD1B9B418.jpegB8837BD2-6A70-46A8-99E3-19327ACA5D04.jpeg

 

 

 

 

"Faint Lights" 田中慎太郎 with Phidias Trio

2022年12月10日(土)

15:00開演(14:30開場)

KMアートホール(東京都渋谷区幡ヶ谷1-23-20 京王新線幡ヶ谷駅より徒歩6分)

 

主催:Phidias Trio

文化庁「ARTS for the future! 2」補助対象事業

 

 

 

 

Program

 

アルヴォ・ペルト 

・鏡の中の鏡

・Variations for the Healing of Arinushka

 

 

田中慎太郎:アルバム "永遠と一日より"

 

・春は馬車に乗って

・落葉の踊り

・灯火

 

・月は窓辺で夢を見守る #

・音の火影 #

・重なり合った時間 #

 

#世界初演

 

0922_Faint-Light-A4_page-0001.jpg0922_Faint-Light-A4_page-0002.jpg

 

 

 

 

Phidias Trio vol.7 "Live on..." 

2022年11月12日(土)

15:00開演(14:30開場)

KMアートホール (渋谷区幡ヶ谷1-23-20 京王新線幡ヶ谷駅より徒歩6分)

主催:Phidias Trio

文化庁「ARTS for the future! 2」補助対象事業

 

プログラム

森田泰之進:Soaring in Circles (ReincarnatiOn Ring V-a) (2021) 舞台初演

牛島安希子:クラリネット独奏のための新作 (2022) 初演

松平頼暁:秋山邦晴のためのメモリアル (1997)

北爪道夫:トリプレッツ (1999)

渡辺俊哉:あわいの色彩 (2017)

今井智景:Weaving (2018)

森紀明:Warum ist das Fragen sinnlos? (2018) 

 

演奏家の役割のひとつが、楽譜を手掛かりにさまざまな解釈を導き出すことだとすれば、作曲家との直接的なディスカッションは、極めて有意義なもの。演奏は常にアップデートされ、作品は生き続けていく。今回フィディアス・トリオがご紹介するのは、いずれも作曲家との濃密な共同作業を経た、7つの作品。今井智景、牛島安希子、北爪道夫、松平頼暁、森紀明、森田泰之進、渡辺俊哉ら、個性派揃いの作曲家達のユニークな楽曲を演奏する。いま聴きたい、そして後世に残していきたい音楽が体感できる、刺激的な二時間。

220920_flyer_確認用.jpg220920_flyer_確認用2.jpg

 

 

Phidias Trio vol.6

"SOLOs ―ジャチント・シェルシの軌跡”

 

2022年7月16日(土) 15:00開演(14:30開場)

KMアートホール(東京都渋谷区幡ヶ谷1-23-20 京王新線幡ヶ谷駅より徒歩6分)

 

Program

ジャチント・シェルシ:

Divertimento No. 3 for violin (1955)

L'âme ailée for violin (1973)

L'âme ouverte for violin (1973)

Preghiera Per Un' Ombra for clarinet (1954)

Ixor for clarinet (1956)

Four Poems for piano (1936 -1939) より No.1 

Four Illusrations for piano (1953)

 

 

 

220531_flyer 表.jpg 220531_flyer 2.jpg

 

 

 

 

 

Phidias Trio vol.5

"Connect the dots"

 

2022年6月23日(木)

杉並公会堂小ホール

19:00 start

 

 

安良岡章夫: アリア・スコンポスタ II (2020)

安良岡章夫: 無伴奏ヴァイオリンのためのアリア (1992)

アルバン・ベルク: 室内協奏曲より 第2楽章 アダージョ (クラリネット三重奏版)

アントン・ウェーベルン: ヴァイオリンとピアノのための4つの小品 op.7

トーマス・ヴァリー: Soliloquy (2012) 日本初演

ゲラルド・レッシュ: Sostenuto (クラリネット三重奏版)(2017) 世界初演

ヨハネス・マリア・シュタウト: Bewegungen (1996) 

 

277422077_1871611003027948_8512290592892389825_n.jpg277815698_402446171271439_1798059057665664581_n.jpg

 

 

 

IMG_0780.JPG
2021.10.22
平山智   作曲個展  "Heat Haze"  with Phidias Trio

KMアートホール

(Phidias Trio  主催公演)

 

レスピーギ (平山智 編曲): リュートの為の古風な舞曲とアリア 第三組曲より「イタリアーナ」(初演) 

 

平山智:

"ORISON" for Violin Solo (委嘱作品・初演) 

Silent, Chaotic, Beautiful 

People, Coming and Going 

A Letter to Israel 

"Cumulonimbus Clouds" for Violin and Bass Clarinet (委嘱作品・初演) 

Weeping Cherry Song~風とともに侍は (委嘱作品・初演) 

「庭」- Phidias Trio ver. (委嘱作品・初演) 

バイオリン、クラリネット、ピアノの為の組曲「陽炎の夏」(初演) 

 

バッハ (平山智 編曲):

目覚めよと呼ぶ声あり (委嘱作品・初演) 

管弦楽組曲第三番より「アリア」(初演)

 

 

 

IMG_7500.JPG
2021. 9. 3 
雑司ヶ谷楽友会 with Phidias Trio
4人の作曲家による新作発表会 
 
としま区民センター
 
茂木宏文: 無声映画 ダルマ物語(映像:壮達也)
 
一色萌生: 夜の心象スケッチ
 
服部伶香: Melancholie V (初演)
 
藪田翔一: MeerKat(初演)
Black Out / FlashBlack (映像:アレクサンドル・ヤニツキ)
 
主催: 雑司ヶ谷楽友会
210505024320-609187b8c5269.jpg
2021. 3. 18 
日本の作曲家2021
Phidias Trio+αを迎えて~トリオを巡る音風景
東京オペラシティリサイタルホール
 
小林由直: 廻る音
森山智宏: Secret Couple Ⅰ
松岡みち子: 「竹」~萩原朔太郎の詩に寄せて~
二宮毅: 冬、夜そして雨
見澤ゆかり: SPQD~Sus populusque omnis~
山本準: 為了明天
今村央子: をちこち ヴァイオリンとチェロのための
安良岡章夫:  アリア・スコンポスタⅡ
主催: 日本作曲家協議会 (JFC)
s-AhCRCf.jpeg
2019.12.6 /12.7
Crossings
~ Tokyo × Seoul, Dance × Music ~
トーキョーコンサーツ・ラボ
​日本と韓国の若手作曲家が、同じ時間芸術であるダンスに焦点を当て動きを音として、また音を動作/視覚情報として両者を同一に用い創作した、ヴァイオリン、クラリネット、ピアノ、エレクトロニクス​そしてダンサーの為の新作4作品。
出演:青木尚哉グループワークプロジェクト
     (近⼟歩 村川菜乃 ⽊原萌花 芝⽥和 ⼤迫健司 ⾼⾕楓 ⻘⽊尚哉) 
 
​演奏:エレクトロニクス 磯部英彬、フィディアストリオ(Vn:松岡麻衣子 Cl:岩瀬龍太 Pf:川村恵里佳)
作曲:東俊介、森紀明、Myunghoon Park、Seunghyuk Lim
 
宣伝美術:山田サトシ
記録映像:中村光男
企画アドヴァイザー:中谷広貴(BalletJapon)
主催: Crossings

 

20190706フライヤー表.jpg

 

2019. 7. 6
Phidias Trio vol.4 
越境する音楽 ~東京/ベルリン、ブエノスアイレス/ベルリン、
サンティアゴ/パース、そしてリーガ
(Phidias Trio主催公演)
 
母国を離れ異国の地で学び、圧倒的な国際化が進む世界の音楽界に身を置いて、
独自の創作活動を模索する作曲家たちが捉えた自身の「音楽言語」とは何か、
また、中央ヨーロッパ以外の文化的背景を持つ彼らにとっての「音楽の潮流」
とは何か。フィディアス・トリオならではの視点で、新たな多様性について
考えを巡らす。
 
薮田翔一  Shoichi Yabuta:  Streamer  (2013) 
 

ペドロ・アルヴァレス  Pedro Alvarez:  Ultranza (2019 委嘱初演)

 

森下周子  Chikako Morishita:  Etude IV(2019 初演)

 

ヤーニス・ペトラシュケヴィッチ  Jānis Petraškevičs:

Text & Alphabet (2019 委嘱初演)

 

マティアス・ハンケ  Matías Hancke:  ABRASH(2019 委嘱初演)

 

2019年 7月 6日(土)  15:00開演  (14:30開場)

KMアートホール  (渋谷区幡ヶ谷1-23-20 京王新線幡ヶ谷駅より徒歩6分)

一般3000円 / 学生2000円  (当日券は各500円増し)

 

20190330表.jpg

 

 

2019. 3. 30
Phidias Trio vol.3

with Aki KITAJIMA 

 

(Phidias Trio主催公演)

 

 

オリバー・ナッセン  Oliver Knussen:  …upon one note (1995) cl, vn, vc, pf 

 

オリバー・ナッセン  Oliver Knussen:  Autumnal (1977) vn, pf  

 

ピーター・マックスウェル・デイヴィス  Peter Maxwell Davies:

Economies of scale (2002) cl, vn, vc, pf 

 

 ジョルジュ・アペルギス  Georges Aperghis:  Trio (2011) vn, vc, pf

 

 ミカエル・ジャレル  Michael Jarrell:  Assonance III (1989) bcl, vc, pf 

 

近藤譲  Jo Kondo:  彼此 (1993) vc, pf 

 

ラファエル・ナシフ  Rafael Nassif:  SAME TASTE (2019 委嘱新作) cl, vn

 

ゲスト:  北嶋愛季 (Violoncello)

 

2019年 3月 30日(土)  15:00開演  (14:30開場)

KMアートホール  (渋谷区幡ヶ谷1-23-20 京王新線幡ヶ谷駅より徒歩6分)

一般3000円 / 学生2000円  (当日券は各500円増し)

後援: 日本現代音楽協会

20180930フライヤー.jpg

 

 

 

2018. 9. 30
WINDS CAFE 261 in 原宿
Phidias Trio 

  

現代ベルギーの作曲家デニス・プスール(1958-)による、全9楽章・約1時間の大作 ”Le Silence

du Futur” (未来の沈黙)。現代音楽からジャズ、ロック、映画、演劇、ダンスまで幅広いジャンルを横断して活動する彼ならではの世界観は必聴です。同じく現代ベルギーの作曲家クロード・ルドゥ、映像や演劇とのコラボレーションにおいても活躍する鈴木治行両氏の作品とともにお楽しみください。

 

クロード・ルドゥ  Claude Ledoux:

Courbes d’étoiles III - "L'Etoile Sombre De Kobe" (2001)

 

鈴木治行  Haruyuki Suzuki:  襞 (2013)

 

デニス・プスール  Denis Pousseur:  Le Silence du Futur (1992-1993)

 

2018年9月30日(日)15:00 開演(14:30 開場)

カーサ・モーツァルト (東京都渋谷区神宮前1-10-23 3階)

地下鉄「明治神宮前」出口5徒歩2分/JR「原宿」徒歩5分

 

入場無料(投げ銭方式)終演後、持ち寄りでパーティーあり

WINDS CAFE 詳細  http://tatsutoshi.my.coocan.jp/Up.html

 

 

IMG_6149.JPG

 

2017. 12. 14
Phidias Trio vol.2 

 (Phidias Trio主催公演)

 

 

フィリップ・マヌリ  Philippe Manoury:  Michigan Trio (1992) 

 

ジョンウ・イム  Jongwoo Yim:  Episode (2009/2017 改訂初演)

 

野平一郎  Ichiro Nodaira:  Trio du temps (1996)

 

スンジ・ホン  Sungji Hong:  Lecem Vitae (2017 初演)

 

権代敦彦  Atsuhiko Gondai:  Diesen Kuss der ganzen Welt (2011)

 

ユディット・ウンターパーティンガー  Judith Unterpertinger:  wall study I (2008)

 

 

2017年 12月 14日(木)  19:00開演  (18:30開場)

 

会場: hall 60

一般2500円 / 学生2000円  (当日券は各500円増し)

後援: 日本現代音楽協会  

 

ff4ea3b926ce560d8a03f93006eb515b.jpg

   

2017. 10. 14 & 2017. 11.25

音絵巻コンサート
彩・色・聴・音

 

山本純ノ介:  無伴奏ヴァイオリンのための音楽

 

安江優子:  闇のくらきに月 (2017 初演)

 

松岡みち子:  秋の雨 (2017 初演)

 

佐藤薫:  森の中に棲む (2017 初演)

 

小久保淳子: Power of Blue Sapphire (2017 初演)

 

【ゲスト作曲家作品】

 

黒田崇弘: Kalte, graue Asche für Violine, Klarinette und Klavier (2017 初演)

 

Fernando Riederer  フェルナンド・リーデラー: 雪の結晶の影 (2017 初演)

 

Ka'mi  カミー: Étude de Symétrie Organologique et Ergonometrique for piano (2009 初演)

 

2017年10月14日(土)・11月25日(土) 14:00開演

公園通りクラシックス

主催:  音絵巻  特別協力:  NPO法人観○光ART EXPO

(ヴァイオリンの松岡麻衣子に代わり、甲斐史子さんが出演しました。)

 

 

2017.8.26

ヤオコー川越美術館  ミニコンサート

 

ゲラルド・フィンジ:  5つのバガテル

アントニン・ドヴォルザーク:  ジプシーの歌op.55 第4曲 我が母の教え給いし歌 (ヴァイオリンとピアノ編)

ベラ・バルトーク:  ルーマニア民俗舞曲 (セーケイ・ゾルターンによるヴァイオリンとピアノ編)

モーリス・ラヴェル:  水の戯れ

ダリウス・ミヨー:  クラリネット、ヴァイオリンとピアノのための組曲 op.157b

 

Gerald Finzi:5 Bagatlles for clarinet and piano

Antonin Dvorak:Zigeunermekodien op.55 No.4 Als die alte Mutter (arr.kreisler for violin and piano)

Bela Bartok:Romanian Folk Dances for violin and piano

Maurice Ravel:Jeux d'eau 

Darius Milhaud: Suite for clarinet, violin and piano

 

2017年 8月26日(土) 16:00-17:00

ヤオコー川越美術館(三栖右嗣記念館)ラウンジにて

 

 

 

IMG_4838.JPG

 

2017.6.29
Phidias Trio vol.1

 (Phidias Trio主催公演)

 

福井とも子  Tomoko Fukui:  Schlaglicht (2002) vn,pf

 

小出稚子  Noriko Koide:  南国の魚、極彩色の夜 (2007) vn,cl,pf

 

ヴァレンティン・ペリッシュ  Valentin Pelisch:  not inside piano / new piece / will be

(2017 委嘱新作) vn,cl,pf

 

オグズ・ウズマン  Oguz Usman:  somehow being there (2017 委嘱新作) vn,cl,pf

 

ジョナサン・ハーヴェイ  Jonathan Harvey:  Clarinet Trio (2004) vn,cl,pf

 

ルカ・フランチェスコーニ  Luca Francesconi:  Impulse II (1995) vn,cl,pf

 

フェデリコ・モンポウ  Federico Mompou:  内なる印象 (1911-1914) より   pf

 

篠原眞  Makoto Shinohara:  Melodie (1962/2017 改訂初演)  cl,pf

 

マティアス・ハンケ  Matias Hancke:  Diafano (2010/2013)for bcl

 

2017年 6月 29日(木) 19:00開演  (18:30開場)

ティアラこうとう小ホール

 一般2000円、学生1500円

 

2017 Hanyang New Music Festival.jpg
 

 2017.5.19

Hanyang New Music Festival

"Expanded Color"

 

 

ジョナサン・ハーヴェイ  Jonathan Harvey:  Clarinet Trio (2004) vn,cl,pf

 

ピエール・ブーレーズ  Pierre Boulez:  Anthèmes I (1991) vn

 

マティアス・ハンケ  Matias Hancke:  Diafano (2010/2013)for bcl

  

ジェームズ・ディロン  James Dillon:  Redemption (1995-1996) vn,cl,pf

 

武満徹 Toru Takemitsu:  雨の樹 素描 Rain Tree Sketch (1982) pf

 

サルヴァトーレ・シャリーノ  Salvatore Sciarrino:  6 Capricci (1976) vn

 

西村朗  Akira Nishimura:  水のオーラ  Aquatic aura (1996) cl,pf

 

ルカ・フランチェスコーニ  Luca Francesconi:  Impulse II (1995) vn,cl,pf

 

 

2017年 5月 19日(金) 19:00開演

主催: ハニャン(漢陽)大学  (韓国・ソウル)